ブログ
ここでは、病院や施設の出来事(主にイベントなど)について更新していきます。頑張って更新していきますので、たまに覗いてくださいね。
スタッフブログ
紫陽花づくりを行いました。(西野介護医療院)

バスハイクに行ってきました。(にしの老人保健施設)
6月30日(木)の午後から3階の入所者の皆さんとお花見ドライブでも大好評
だった津幡町の『倶利伽羅不動寺西ノ坊鳳凰殿』に行ってきました。
季節の花である”あじさい”を眺め、本堂に上がり熱心にお参りをしてきました。
気候もよく楽しいバスハイクになりました。
当日の様子はこちら
からご覧下さい。


花の日礼拝とフラワーサークル(にしの老人保健施設)
6月14日(火)10:30から石動青葉保育園の園児さん64名が「花の日礼
拝」の慰問に来てくださいました。
沢山のきれいな花を手に元気な姿を入所や通所の利用者の方に見せて下さり、
歌やスキンシップで楽しい時間を過ごしました。
早速、午後からは頂いた花を入所者の皆さんできれいに活け施設内各所に飾る
「フラワーサークル」を行い、数日間楽しませて頂きました。
石動青葉保育園の皆さん、今年もありがとうございました

当日の様子はこちら
からご覧下さい。


ブリの解体ショー(にしの老人保健施設)
2月22日(月)にしの老人保健施設恒例の「ブリの解体ショー」が入所・通所から
のギャラリーを沢山迎えて今年も盛大に開催されました。今年は、ブリが不漁で例
年よりもやや小さい7kgのブリでしたが、板前さんの楽しいトークや説明を聞き
ながら、目の前でさばかれる様子を食い入るように見ておられました。昼食にはさ
ばきたての新鮮なお刺身をおいしく頂きました。
当日の様子はこちら
からご覧下さい。


入所節分会(にしの老人保健施設)
2月2日(火)、3日(水)の2日間各フロアにて節分会を行いました。
家内安全、無病息災を願って、迫力満点の鬼に向かって豆に見立てた紅白の玉を
力いっぱい投げ、大盛り上がりの鬼退治となりました。
最後は、改心した鬼と仲良く記念撮影を行い、かわいい鬼の饅頭を食べて今年の
節分会を締めくくりました。
当日の様子はこちら
からご覧下さい。


▼お気軽にお問い合わせください
TEL.0766-67-1730