本文へ移動

採用情報

~ONとOFFのメリハリがついている職場です~
 
残業はほとんど無く、有給取得率も高く、子育て支援、定年後の継続雇用も充実しています。
仕事と生活のワークライフバランスが良好になり、日々の生活にゆとりができる職場です。
スキルアップに必要な研修等も、日々の生活に支障がでないよう、原則勤務時間内に行っています。
このような職場で一緒に働いてみませんか。
 
 *有給休暇
全職員(正職員)2時間単位で有給が使用できます。
 
 
 *子育て支援制度(正職員) 「仕事と子育て両立支援企業」受賞
  (1)1歳未満の子育て中
月9日間の公休+子育て支援休暇2日付与→月11日間休み
  (2)1~3歳の子育て中
月9日間の公休+子育て支援休暇1日付与→月10日間休み
  (3)3歳~小学校在学中まで
1時間単位の年次有給休暇使用可能
※(1)・(2)の対象職員も1時間単位での年次有給休暇の取得が可能です。
 
 活用例:日勤8:30~17:30の場合
①子どもが熱を出したと連絡があり、迎えに行かなくてはいけない!
   でも、終業まであと1時間なのに・・・
→1時間有給を取得すれば、日勤が成立します。
 
②今日、小学校の保護者会(通知表渡し)が午後4時からある。
   でも、半日休むのはもったいない!
→午後3時半まで就業し、2時間有給を取得すれば、日勤が成立します。
 
    

募集状況について

応募フォーム

応募いただくにあたり

■応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。
■応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
〒932-0057富山県小矢部市本町3-33
 TEL:0766-67-1730
担当:法人事務長 片桐まで
 

入力に関してのご注意

(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「内容確認」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。
区分※必須
お名前※必須
例)山田 太郎
フリガナ※必須
(全角カタカナ)
例)ヤマダ タロウ
性別
年齢
住所
 
電話番号
例)012-345-6789 ※携帯電話可
メールアドレス※必須



注) 半角英数字のみ
希望職種※必須
志望動機やアピールポイント/問合わせ内容※必須
医療法人社団にしの会
〒932-0057
富山県小矢部市本町3-33
TEL:0766-67-1730
FAX:0766-67-1798

西野内科病院
西野介護医療院
にしの老人保健施設

 
TOPへ戻る