ブログ
ここでは、病院や施設の出来事(主にイベントなど)について更新していきます。頑張って更新していきますので、たまに覗いてくださいね。
スタッフブログ
おやべ火牛祭りに参加しました。(にしの会)
2014-07-22
7月19日(土)毎年恒例のおやべ火牛祭りににしの会から4チームが参加しました。
今年も優勝賞金10万円の獲得を目標にがんばりましたが、今年は5位が最高でした。
小矢部のシンボルキャラクターメルモモちゃんに仮装して参加したチームが仮装賞を受賞しました。
来年も優勝を目指して参加する予定になっています。
当日の様子はこちら
からご覧下さい。

花の日礼拝とフラワーサークル活動(にしの老人保健施設)
2014-06-13
6月11日(水)石動青葉保育園の子どもたちがたくさんのお花を持って来てくださいました。6月の第2日曜日はキリスト教で花の日とされているそうです。
かわいらしい子どもたちの訪問に利用者の方はニコニコでした。
頂いたお花でフラワーサークルの活動を行い、施設の中がお花でいっぱいになりました。
当日の様子はこちら
からご覧下さい。

獅子舞見学。(西野内科病院、にしのショートステイ、にしの老人保健施設)
2014-05-27
5月24日(土)・25日(日)の両日おやべの獅子舞祭り(天神獅子舞祭り)が行われました。
病院正面玄関前や老人保健施設前で獅子舞見学をしました。
子どもたちのかわいらしい舞に患者様・利用者様の顔がほころんでいました。
良い天気でしたが、暑かったので獅子を待っている方は大変だったと思います。お疲れ様でした。
当日の様子はこちら
からご覧下さい。

園芸サークル活動の報告です。(にしの老人保健施設)
2014-05-14
おやつ作りを行いました。(にしの老健通所リハビリ)
2014-04-22
本日、お誕生会とおやつ作りを行いました。
今回はプリンアラモードを利用者の方と一緒に作りました。
おやつ作りに参加されない方はカラオケやおりがみなどをして過ごされました。
当日の様子はこちらからどうぞ

健康出前講座に行ってきました。
参加された方の感想です。 (456KB) 1月23日(木)に健康出前講座に行ってきました。当院の看護師と薬剤師が水島保育所に伺い、保育士さんや保護者の皆さんに現在流行しているインフルエンザ、ノロウイルスの予防などの感染症予防についてお話させていただいた後、感染症予防の基本である手洗いの実践を行いました。
水島保育所さんより感想をまとめたものを頂きましたので、ファイルをダウンロードしてご覧下さい。 |
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
0766-67-1730