ブログ
ここでは、病院や施設の出来事(主にイベントなど)について更新していきます。頑張って更新していきますので、たまに覗いてくださいね。
スタッフブログ
新年会を行いました。(にしの老人保健施設通所リハビリ)
2015-01-16
1月12日(月)~14日(水)までの3日間、午後からのレクリエーションで新年会を行
いました。ご利用者の皆さんに甘酒が振舞われた後、職員による寸劇「水戸黄門」
が上演されました。今回のストーリーはこの季節に感染が広がる「ノロウイルス」
を悪役に見立て、笑いあり、勉強ありの楽しいひと時を過ごしました。

当日の様子はこちら
からご覧下さい。

レクリエーションの様子です。(にしのショートステイ)
2014-12-19
禁煙成功者第1号。(西野内科病院)
2014-11-21
8月末から当院禁煙外来に通院されていた患者様が3ヶ月間の治療を終えられ、
本日めでたく、卒煙されました
。病院からささやかではありますが「卒煙証書」

をお渡ししました。証書授与時の様子はこちら
からご覧下さい。

タバコをやめたいのにやめられない方、禁煙外来にご相談下さい。
石動中学校家庭茶華道部の皆さんが来設されました。(にしの老健)
2014-07-22
7月26日(土)石動中学校の家庭茶華道部の皆さんが来設されました。
涼しげな浴衣姿の学生さんに茶道のお点前(おてまえ)を披露して頂き、日頃なかなか味わうことのできない抹茶を堪能することができました。
当日の様子はこちら
からご覧下さい。

おやべ火牛祭りに参加しました。(にしの会)
2014-07-22
7月19日(土)毎年恒例のおやべ火牛祭りににしの会から4チームが参加しました。
今年も優勝賞金10万円の獲得を目標にがんばりましたが、今年は5位が最高でした。
小矢部のシンボルキャラクターメルモモちゃんに仮装して参加したチームが仮装賞を受賞しました。
来年も優勝を目指して参加する予定になっています。
当日の様子はこちら
からご覧下さい。

健康出前講座に行ってきました。
参加された方の感想です。 (456KB) 1月23日(木)に健康出前講座に行ってきました。当院の看護師と薬剤師が水島保育所に伺い、保育士さんや保護者の皆さんに現在流行しているインフルエンザ、ノロウイルスの予防などの感染症予防についてお話させていただいた後、感染症予防の基本である手洗いの実践を行いました。
水島保育所さんより感想をまとめたものを頂きましたので、ファイルをダウンロードしてご覧下さい。 |
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
0766-67-1730